ファイル名を一括変更できる!「Flexible Renamer」の使い方

ファイル名を一括変更できる!「Flexible Renamer」の使い方

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ファイル名を変更することになった場合、1つや2つなら手作業でもすぐ終わりますが、100も200もあると手作業ではとてもやってられません。

そんなときに便利なのが、簡単操作でファイル名を一括変更できるフリーソフト「Flexible Renamer」。

今回は、Flexible Renamerの使い方をご紹介します。

Flexible Renamerとは?

Flexible Renamer

Flexible Renamerとは、ファイルやフォルダのリネーム、コピー、移動などが一括で行えるフリーソフトです。ワイルドカードや正規表現を用いた複雑なリネームも可能となっています。

ダウンロードファイルはZIP形式となっており、解凍するだけで使用できます。不要になったらフォルダごと削除すればOKです。

対応OSはWindows 7/Vista/XP/2000となっていますが、Windows 10/11でも問題なく動作することを実機で確認しています。

>> Flexible Renamerのダウンロードはこちら

Flexible Renamerの起動方法

ZIPファイルを解凍すると、中に「Flexible Renamer.exe」というファイルがあります。

Flexible Renamer

このファイルをダブルクリックすると、Flexible Renamerが起動し、以下のような画面が表示されます。

Flexible Renamer

Flexible Renamerの基本的な使い方

Flexible Renamerでファイル名を一括変更するには、変更したいファイルを指定するか、変更したいファイルが保存されているフォルダを指定します。

ファイルを指定する場合は、「ファイル指定」タブを開き、変更したいファイルを画面右側にドラッグ&ドロップします。

Flexible Renamer
MEMO

複数のファイルを一括で選択するには、最初のファイルをクリックしたあと、[Shift]を押しながら最後のファイルをクリックします。ファイルが並んでいない場合は、[Ctrl]を押しながらファイルをクリックで一括選択できます。

フォルダを指定する場合は、「フォルダ指定」タブを開き、フォルダツリーから対象のフォルダを選択します。すると画面右側にフォルダ内のファイルが表示されます。

Flexible Renamer
注意

フォルダ指定の場合、一括変更から除外しようと画面右側に表示されたファイルを削除してしまうと、元のファイルも削除されてしまうので注意しましょう。ファイル指定の場合は、画面右側に表示されたファイルを削除しても元のファイルは削除されません。

ファイル名を一括変更するには、「リネーム」タブを開き、画面左側でどのように変更するか設定して「リネーム」を押します。

Flexible Renamer

Flexible Renamerの正規表現の使い方

Flexible Renamerでは、正規表現を使うことで柔軟なリネームが可能となります。

ファイル名の変更に際し、よく使われる正規表現は以下のとおりです。

注意

正規表現の「¥」はコピペするとうまく反映されないので、手入力してください。

検索文字列でよく使われる正規表現

検索文字列では、以下のような正規表現がよく使われます。

.
任意の1文字
.*
任意の文字列
¥s
空白
¥.
ピリオド
()
グループ化・タグ表現

検索文字列で使える正規表現は、「高度なリネーム」にチェック⇒「正規表現」を選択⇒「検索」項目の横の「サポート」をクリックで確認できます。使いたい正規表現をクリックすると、「検索」項目の入力ボックスに反映されます。

Flexible Renamer

置換文字列でよく使われる正規表現

置換文字列では、以下のような正規表現がよく使われます。

¥e
現在の拡張子
?
1桁連番
??
2桁連番
¥Y¥m¥d
4桁西暦年月日
¥y¥m¥d
2桁西暦年月日
¥H¥M¥S
24時分秒
¥1~¥9
グループ1~9にマッチ

置換文字列で使える正規表現は、「高度なリネーム」にチェック⇒「正規表現」を選択⇒「置換」項目の横の「サポート」をクリックで確認できます。使いたい正規表現をクリックすると、「置換」項目の入力ボックスに反映されます。

Flexible Renamer

正規表現の使用例

たとえば、「aaa bbb_ccc」という規則で命名されたtxtファイルを以下のように変更したいとします。

  1. 半角スペース(空白)をアンダースコア「_」に置換
  2. 末尾に4桁西暦年月日を追加

この場合、検索文字列と置換文字列を以下のようにします。

検索文字列
(.*)¥s(.*)¥.txt
置換文字列
¥1_¥2¥Y¥m¥d¥e

¥1¥2はそれぞれ検索文字列で指定した(.*)のことです。1つ目の(.*)¥1、2つ目の(.*)¥2になります。

Flexible Renamerでファイル名を一括変更する方法

それでは、Flexible Renamerでファイル名を一括変更する方法を、具体的な例を挙げてご紹介します。

末尾に「01」から始まる2桁の連番を一括追加する

Flexible Renamer

ファイル名の末尾に「01」から始まる2桁の連番を一括追加するには、画面左側で以下のように設定して「リネーム」を押します。

ターゲット
ファイル
メニュー
連番や文字列の追加 – 連番を末尾に追加
開始番号
1
桁数
2
注意

連番は画面右側に表示されたファイル順に振られます。順番を指定したい場合は、ファイル指定で順番にファイルをドラッグ&ドロップする必要があります。

共通文字列を一括削除する

ファイル名に共通する文字列を一括削除するには、目的に応じて画面左側で以下のように設定して「リネーム」を押します。

末尾の「 – コピー (数字)」を一括削除する

Flexible Renamer

コピーしたファイルの末尾に表示される「 – コピー (数字)」は、以下のような設定で一括削除できます。

ターゲット
ファイル
メニュー
数字や文字列の削除 – ” – コピー (数字)”を削除(Vista)

末尾の「 – ショートカット」を一括削除する

Flexible Renamer

ショートカットファイルの末尾に表示される「 – ショートカット」は、以下のような設定で一括削除できます。

ターゲット
ファイル
メニュー
数字や文字列の削除 – ” – ショートカット”を削除(Vista)

共通文字列を一括置換する

ファイル名に共通する文字列を別の文字列に一括置換するには、目的に応じて画面左側で以下のように設定して「リネーム」を押します。

「2021」を「2022」に一括置換する

Flexible Renamer
ターゲット
ファイル
メニュー
文字列の置換 – 文字列置換
置換前の文字列
2021
置換後の文字列
2022

半角スペースを「_」に一括置換する

Flexible Renamer
ターゲット
ファイル
メニュー
文字列の置換 – 文字列置換
置換前の文字列
※半角スペースを入力
置換後の文字列
_

アンダースコア「_」以下の任意の文字列を「_4桁西暦年月日」に一括置換する

Flexible Renamer

アンダースコア「_」以下の文字列を「_4桁西暦年月日」に一括置換したい場合は、以下のように設定します。この設定だと、「_」以下の文字種や文字数がバラバラでも置換できます。

ターゲット
ファイル
高度なリネーム
チェック
高度なリネーム
正規表現
検索
(.*)_(.*)
置換
¥1_¥Y¥m¥d¥e

「共通文字列_年月日時分秒」に一括変更する

Flexible Renamer

ファイル名を「共通文字列_年月日時分秒」に一括変更するには、画面左側で以下のように設定して「リネーム」を押します。

ターゲット
ファイル
高度なリネーム
チェック
リネーム方法
正規表現
検索
(.*)
置換
共通文字列_¥Y¥m¥d¥H¥M¥S¥e

まとめ

今回は、簡単操作でファイル名を一括変更できるフリーソフト「Flexible Renamer」の使い方をご紹介しました。

ファイル名を一括変更する方法には、コマンドプロンプトを使う方法や、PowerShellを使う方法、バッチファイルを使う方法などもありますが、いずれも専門知識がないと難しいです。

Flexible Renamerなら、専門知識がなくても比較的簡単にファイル名を一括変更できます。膨大な数のファイル名を変更する必要に駆られた際は、ぜひFlexible Renamerを利用してみてくださいね。