Officeが入ってないパソコンでWordやExcelを使う方法【無料あり】

Officeが入ってないパソコンでWordやExcelを使う方法【無料あり】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

WordやExcelを使いたいけど、パソコンにOfficeが入ってない。

そんなとき、もしかすると「新たにOffice搭載のパソコンを購入するしかない」と思うかもしれませんが、その必要はありません。OfficeなしのパソコンでもWordやExcelを使うことはできます。

今回は、Officeが入ってないパソコンでWordやExcelを使う方法をご紹介します。

パソコンにOfficeが入っているか確認する方法

「パソコンにOfficeが入っているか、まだちゃんと確認できていない」という方は、まず確認作業から始めてみましょう。

パソコンにOfficeが入っているか確認するには、Windows 11の場合、まず画面左下のスタートボタンを右クリックし、「インストールされているアプリ」を選択します。

Windows

検索ボックスに「office」「word」「excel」などと入力したとき、「Microsoft ○○」というアプリが表示されれば、お使いのパソコンにはOfficeが入っていることになります。反対に何も表示されなければ、Officeは入っていないことになります。

Windows

Officeが入ってないパソコンでWordやExcelを使う方法

Officeが入ってないパソコンでWordやExcelを使う方法には、以下のようなものがあります。

  • Office Onlineを利用する
  • Microsoft 365 Personalを無料体験する
  • 製品版のOfficeを購入する

方法1:Office Onlineを利用する

Office Online
Office Online

Office Onlineとは、「Word」「Excel」「PowerPoint」の3つのアプリをブラウザ上で利用できるサービスのことです。Microsoftアカウントがあれば、Office Onlineにサインインすることで誰でも無料で利用できます。

ただし、製品版と同等の機能が使えるわけではありません。Office Onlineでできること・できないことについては以下の記事で詳しく解説していますので、そちらをご覧ください。

方法2:Microsoft 365 Personalを無料体験する

Microsoft 365 Personalは、1ヶ月間無料体験できます。一時的に使用したい方や、使い心地を試してみたい方におすすめです。無料体験の申し込みは、下記リンク先の「1か月間無料で試す」から行えます。

方法3:製品版のOfficeを購入する

Officeのすべての機能を使用したい方や、WordやExcelを長期的に使用したい方は、製品版のOfficeを購入しましょう。

個人や家庭向けの製品版Officeには、以下のようなものがあります。

  • Microsoft 365 Personal
  • Microsoft 365 Family
  • Office Personal 2021
  • Office Home & Business 2021
  • Office Professional 2021
  • Office Home & Student 2021 for Mac
  • Office Professional Academic 2021
  • Office Academic 2021 for Mac

これらは販売形態や使用できるバージョン・アプリ・デバイス・ユーザー・台数などで違いがあります。詳しくは以下の記事をご覧ください。

Office互換ソフトを利用する場合の注意点

WordやExcelで作成したファイルを開いたり編集したりするのは、以下のような互換ソフトでも可能です。

  • Google(ドキュメント・スプレッドシート・スライド)
  • WPS Office
  • Thinkfree Office NEO

ただし、これらはあくまで「互換ソフト」です。純正Officeとは操作感が微妙に違ったり、VBAが使えなかったり、編集後にデータが破損することがあったりするので注意しましょう。

まとめ

今回は、Officeが入ってないパソコンでWordやExcelを使う方法をご紹介しました。

無料で使いたい方には、Office Onlineを利用するか、Microsoft 365 Personalを無料体験するのがおすすめです。

ただ、Office Onlineは一部機能が制限されていますし、無料体験は1ヶ月間だけです。すべての機能を使用したい方や、長期的に使用したい方は、製品版を購入しましょう。