パソコンは1台10万円以上するのが普通の高額なもの。
「どうにかしてもっと安く購入できないだろうか・・・」なんて思いますよね。
そこで今回は、パソコンを安く買うコツをご紹介します。
初めてパソコンを買う方や、パソコンの買い替えを考えている方は、要チェックですよ!
パソコンは時期・お店・製品によって価格が変わる!
パソコンを安く買うコツはとてもシンプルです。
- 安い時期に
- 安いお店で
- 安い製品を買う
この3つを念頭に置いておけば、場合によっては万単位で出費を抑えることができます。

うまくいけば、10万円近く安く購入できることも!
ここからは、安い時期・お店・製品について詳しく解説しますね。
パソコンを安く買うコツ① 安い時期に買う
パソコンが安くなる時期は、主に「モデルチェンジの時期」と「セールの時期」です。
モデルチェンジの時期
モデルチェンジとは、パソコンのデザインや性能を改めることです。モデルチェンジが行われると、型落ちのパソコンが安く販売されます。
モデルチェンジは、1月、5月、10月に行われることが多いです。
セールの時期
新生活の準備期間である3月、ボーナスが出る7月、12月は、パソコンを購入する人が増えるため、大型のセールが開催されます。
ただし、具体的なセール期間はメーカーによって異なります。セールを逃さないよう、時期が近くなったらメーカー直販サイトをこまめにチェックしましょう。
パソコンを安く買うコツ② 安く買えるお店で探す
パソコンは、新品にこだわらなければ「中古パソコンショップ」で探すのがおすすめです。
反対に新品がいい場合は、メーカー独自のキャンペーンや割引が適用される「メーカー直販サイト」で探すといいでしょう。
中古パソコンショップ
中古パソコンはリサイクルショップやフリマサイトでも購入できますが、適正価格でないことや、起動しないこと、汚れがそのままになっていることがあります。
その点、中古パソコンショップは専門知識を持つスタッフが価格を決め、しっかりメンテナンスしたうえで販売しているため、安心して利用できます。
おすすめの中古パソコンショップは以下の4つです。
- OraOrA!
- 全国一律送料無料(沖縄・離島のみ1,500円)。おすすめはランク「美品」以上(美品、Outlet、新品)。
- Be-Stock
- CPUや画面サイズでの絞り込み検索が可能。おすすめは「Aランク」以上(Aランク、Sランク)。
- デジタルドラゴン
- 「パソコン工房」のユニットコムグループが運営する中古パソコンショップ。メモリやストレージのカスタマイズが可能。おすすめはランク「美品」以上(美品、新古品、新品)。
ジャンクワールド
- 30日間の保証付き。商品の状態はスペック表の「程度」の項目で確認できる。

私が見たときはデジタルドラゴンで東芝のdynabookが1万円台で販売されていて驚きました!
メーカー直販サイト
メーカー直販サイトでは、メーカー独自のキャンペーンや割引が適用されます。同じ製品でも家電量販店や通販サイトで購入した場合は適用されないので注意が必要です。
主要パソコンメーカーの通販サイトは以下のリンクからアクセスできます。
パソコンを安く買うコツ③ 安い製品の特徴を知る
効率的に安い製品を探すには、どのようなパソコンが安いのか、特徴を知ることが大事です。具体的には「ノートパソコン」「アウトレットパソコン」「Office非搭載パソコン」が安く購入できます。
ノートパソコン
性能に対して価格が安いのはデスクトップパソコンですが、価格だけを見るとノートパソコンのほうが安い製品が多く、新品でも3万円台で購入できたりします。
デスクトップパソコンとノートパソコンの違いについて詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
アウトレットパソコン
梱包箱に傷や汚れが付いたパソコンや、出荷準備段階でキャンセルされたパソコンなどは「アウトレットパソコン」と呼ばれ、安く販売されることがあります。新品同然でありながら通常より安く購入できるのでとてもお得です。
ただし、お店によっては一度使われてから返品されたパソコンや展示用のパソコンもアウトレットパソコンと呼ぶことがあります。「アウトレット=新品」とは限らないので注意しましょう。
Office非搭載パソコン
WordやExcelがセットになった「Office Personal」や「Office Home & Business」が搭載されていないものは、搭載されているものと比べて20,000~25,000円ほど安くなっています。WordやExcelを使わないなら持っていても仕方ないので、搭載されていないものの中から選びましょう。
ちなみにOfficeは別途購入することもできます。詳しくは以下の記事をご覧ください。
古いパソコンを売れば元手を作れる!
パソコンの買い替えを考えている場合、使わなくなった古いパソコンを売りに出せば、元手が増えて結果的に出費を抑えられます。
おすすめのパソコン買取サービスは以下の3つです。

複数に査定を依頼して、一番高く買い取ってくれるところで売りましょう。
以下の記事にて、古いパソコンを高く売るコツや、おすすめの買取サービスについて詳しく解説しています。よろしければあわせてご覧ください。
まとめ
今回は、パソコンを安く買うコツをご紹介しました。
パソコンを安く購入できても、スペックが用途に合っていなければ後悔してしまうことに・・・。
以下の記事にて、用途別にパソコンの必要スペックをご紹介しています。CPUやメモリについて、どれくらいのものを選べばいいのかわからない方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。